ホーム玉掛け技能講習
クレーン等(クレーン、移動式クレーン、デリック、揚貨装置)のつり具を用いて行う荷かけ及び荷はずしの作業です。
労働安全衛生法により、制限荷重が1トン以上の揚貨装置、又はつり上げ荷重が1トン以上のクレーン、移動式クレーンもしくはデリックを使用しての玉掛け作業には、技能講習修了者を就かせることが義務付けられています。
※つり上げ荷重1トン以上のクレーンの玉掛作業をする資格が取得できます。(1トン未満も可)
受講資格 | 期間 | 受講料 |
---|---|---|
なし |
1.免除なし3日(19時間) 2.小型移動式クレーン運転技能講習修了者又はクレーン等の免許所持者2.5日(15時間) |
3日 : 26,950円 2.5日 : 22,550円 |
山形労働局長登録教習機関 登録第75号
※登録有効期間 : 2029年3月30日
教本を用いての座学講習となります。
●玉掛け方法:7時間
●力学:3時間
●クレーン等:1時間
●関係法令:1時間
※筆記具をご用意ください。
■1日目 8:50〜17:10
■2日目 8:50〜16:10(試験あり)
※免除者 13:00〜16:10(試験あり)
実技講習となります。
●玉掛け:6時間
●合図:1時間
※小型移動式クレーン又は床上操作式クレーン技能講習修了者は、学科(力学)・実技(合図)が免除。
■3日目 9:00〜18:10(試験あり)
※実技に適した服装、ヘルメット、軍手、雨具をご用意ください。
※天候等により、日程変更の場合があります。
※受付時間は8:10〜8:30です。
※遅刻の際は受講できません。
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11〜13 | 16〜18 | 13〜15 | 11〜13 | 10〜12 | 12〜14 | 10〜12 | 14〜16 | 12〜14 | 23〜25 | 6〜8 | 10〜12 |
25〜27 | 29〜31 | 27〜29 | 25〜27 | 29〜31 | 24〜26 | 20〜22 | 27〜29 |
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4〜6 | 4〜6 | 4〜6 | 4〜6 | 5〜7 | 6〜8 | 5〜7 | 4〜6 | 5〜7 | 7〜9 | 4〜6 | 4〜6 |
18〜20 | 20〜22 | 20〜22 | 20〜22 | 19〜21 | 20〜22 | 19〜21 | 21〜23 | 18〜20 | 20〜22 |
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|